2013/09/04 23:43:15
2013年 9月4日
4歳の
ちゃんは、最近パパとレッスンに来ています。
ママは10月にご出産なので
妹さんとお留守番かな?
最近のお父様は本当にご立派ですよね。
レッスン室に一緒に入られてきちんとレッスンを
見て下さっています。
疑問点があれば質問もされます。
ちゃんがちょっと集中できなくても
じっと見守って下さっています。
満点パパですね。
そんな
ちゃんの今日のレッスンの様子です。
今年の2月からレッスンを始めて
最初はリトミックのみでした。
少しずつピアノに移行して
今はレッスン時間のほとんどはピアノを弾いています。
ピアノの教材は3冊使っていますが、
覚えた音符の関係で、今日は
1冊だけでした。
宿題の2曲は、きちんと出来ていて直ぐに
スラーももうしっかりマスターしています。
以前にママと頑張ったものね。
そして、宿題ではなかったけれどやってみたと言うこの曲。
いちごミルク
可愛いタイトルですが、なかなか難しいです。
なんと言っても3拍子。
もう一息なんだけどな~~。
おほしさま書いて頑張ろうか ?
うんうん、やるやる。
何色が良い?
赤と緑と青。
赤と緑はいちごみたいだね。
青はお皿かな?
何色から弾く?
赤。
赤のおほしさまは何て言ってる?
ちゃん、頑張って上手に弾いてねって言ってるよ。


やった~~上手。
赤のおほしさま喜んでるね。
ちゃんは赤のおほしさまをとても丁寧に塗ってくれます。
次は?
緑
緑のおほしさま何て言ってる?
赤のおほしさまみたいに上手に弾いてっていってるよ。


ちゃんはこのおほしさま作戦が大好きなんです。
ちょっと時間がかかったけど
無事に3つのおほしさまを塗ることが出来ました。
そして、花丸を貰えました。
ちゃん、今日も良く頑張りました。
ちゃんはママの入院中もパパとレッスンに
来てくれるそうです。
ママも安心してご出産を頑張れますね。
満点パパに感謝です。
お父様、どうぞこれからも宜しくお願いしますね。
おくむらピアノ教室ホームページはこちらからご覧下さい。
ブログをお読み戴きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けたらとてもとても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 下の(ピアノ教室)を押して下さい
にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 上の(ピアノ教室)を押して下さい
4歳の


ママは10月にご出産なので
妹さんとお留守番かな?
最近のお父様は本当にご立派ですよね。

レッスン室に一緒に入られてきちんとレッスンを
見て下さっています。

疑問点があれば質問もされます。


じっと見守って下さっています。
満点パパですね。

そんな

今年の2月からレッスンを始めて
最初はリトミックのみでした。
少しずつピアノに移行して
今はレッスン時間のほとんどはピアノを弾いています。

ピアノの教材は3冊使っていますが、
覚えた音符の関係で、今日は
1冊だけでした。
宿題の2曲は、きちんと出来ていて直ぐに

スラーももうしっかりマスターしています。

以前にママと頑張ったものね。

そして、宿題ではなかったけれどやってみたと言うこの曲。
いちごミルク

可愛いタイトルですが、なかなか難しいです。
なんと言っても3拍子。

もう一息なんだけどな~~。

おほしさま書いて頑張ろうか ?
うんうん、やるやる。
何色が良い?
赤と緑と青。
赤と緑はいちごみたいだね。
青はお皿かな?
何色から弾く?
赤。
赤のおほしさまは何て言ってる?




やった~~上手。
赤のおほしさま喜んでるね。


次は?
緑
緑のおほしさま何て言ってる?
赤のおほしさまみたいに上手に弾いてっていってるよ。





ちょっと時間がかかったけど
無事に3つのおほしさまを塗ることが出来ました。

そして、花丸を貰えました。





来てくれるそうです。

ママも安心してご出産を頑張れますね。
満点パパに感謝です。

お父様、どうぞこれからも宜しくお願いしますね。

おくむらピアノ教室ホームページはこちらからご覧下さい。
ブログをお読み戴きありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
応援して頂けたらとてもとても嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 下の(ピアノ教室)を押して下さい


にほんブログ村
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 上の(ピアノ教室)を押して下さい

スポンサーサイト